さいだーのブログ

ぼちぼち更新したい

XQ-AT42を使った雑な感想

XQ-AT42を使い初めて約半年。7年ほどCompact系を使っていたのに今ではXQ-AT42のサイズに慣れ、Compactが小さく感じます。

 

XQ-AT42の画質設定を最初からクリエイターモードに設定し、日々一眼レフで撮影したデータなどを見て、ディスプレイの美しさを堪能しています。そんなことをしていると目が慣れてきてしまいます。オーディオなどにも言えると思うのですが、「良さ」を実感するのは普段使っているものよりもあまり好みでないものを使用したときだと思います。

有機ELのクリエイターモードに慣れてしまった状況で、たまには大画面で写真を見ようとお気に入りのBRAVIA(KDL-42W802A)に映したとき、色が雑じゃないかと感じてしまいました。有機ELテレビが欲しくなり、はめられた感じがしなくもないですね。

 

カメラは3つの焦点距離で、16mm、24mm、70mmと感覚がつかみやすくよく使用しています。一眼を持たずに出かけた際に重宝します。

 

また、標準のカメラではSIMを抜いた状態で設定にシャッター音の項目が出るので、切っておけばSIMを入れた後でもシャッター音がせず、周りに気を使わず撮影ができるので非常に便利です。

ただ、長い間シャッター音と共に撮影してきた影響で、シャッター音がしないと写真が撮れていないような感覚に陥ってしまいます。

 

Android11にアップデートして「外部モニター」アプリが使えるようになったので、機会があれば試していきたいと考えています。

 

f:id:saida_maki:20210424181156j:plain

XQ-AT42で撮った写真(SSを上げればよかった、ピントが合ってない)



 

XQ-AT42を買いました

Xperiaを使いはじめてから7年半、ようやくSIMフリー機種が出るということで変なテンションになりながらSIMフリー限定色のフロストブラックを予約しました。

発表から結構待ってようやく届き、しばらく使ってみたので感想でも書いておこうかなと思いましたので、書いてます。

 

発売日の10月30日にソニーストアから荷物が届きました。パッケージにはdocomoなどの余計なロゴはなく、本当にSIMフリーを買ったのだなとの実感がわいてきました。

f:id:saida_maki:20201105174700j:plain

 

本体背面にもSONYXPERIAのロゴとNFCのマークのみでデザインがいいですね。

 

アプリにもdocomoの邪魔なアプリがないと喜んでいたら、プライム・ビデオやCall of Dutyのアプリなどが入っていました。まあ無効化はできたので良かったですが。

POBoxとアルバムアプリが入ってないのは思ったより使いづらくて困りました。SONYさん、お願いしますから入れさせてください。

 

 

SIMは1枚しか入れないのでmicroSD256GBを入れたので、計512GBとなり容量に困ることは当分無さそうなのは嬉しいですね。

 

カメラは16mm、24mm、70mmと大三元のワイド側と同じで非常に使いやすく、Photography Proは本当にαに似ていて、RAWも撮れるので一眼レフを持ち出す回数が減りそうだなと思いましたね。αは持ってないですけど

設定>システムジェスチャー>電源キーオプションから電源ボタンを2回押したときの設定をカメラに、カメラボタン長押しをカメラアプリにて設定>カメラキー長押し起動をPhotography Proにすることでカメラアプリ2種を使い分けることができ、本当に便利です。

 

Cinema Proの使い方はまったくわかっていません。

 

設定>画面設定>画質設定からクリエイターモードにしてます。写真などを見るのはこちらの方が好きなので。

 

あとは、Game enhancerのメニュータイプはプルダウンにしておくとゲーム中に邪魔にならなくていいですね。

 

手に入れてから1週間の感想としてはそんな感じですかね。

 

――11月11日追記――

通知バーにdocomoアプリのよくわからない鬱陶しい通知が出ることもなく使えることが非常に嬉しいです。

しかし、Androidの設定から「Xperiaのセットアップを完了してください」との通知が消しても出てくるのは面倒です。

 

通話時に音が途切れてしまうので、設定>音設定>オーディオ設定>インテリジェントウインドフィルターをOFFにしています。

 

 

Geekbench 5を使用してCPUのベンチマークを5回連続で行いました。結果は以下の通りです。

  Single-Core Multi-Core
1 913 3338
2 916 3292
3 908 3328
4 915 3321
5 907 3314
平均 912

3319

 

ベンチマーク後、本体が熱くなることもなかったです。

 

――11月25日追記――

約1ヶ月使ってみて、ほとんど問題はあまりありませんが、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」通称「スクスタ」をプレイしていると下側のスピーカーの音量が小さくなることがあります。

アプリ側の問題なのか、この個体の問題なのか、XQ-AT42の問題なのかは分かりませんが。

 

WD80EFAX

HDDの容量が足りなくなる度に、どうにかして要らないファイルを消して凌いできましたがとうとう凌ぎきれなくなりました。

ということで、WDのWD80EFAXを購入しました。Blueにしようかなとも思ったんですが、CMRにしたかったし、これまで使用していたHDDがWD30EFRXだったのでWDのRedにしました。お金があったらHGSTがよかった。

久しぶりに大容量HDDを買い替えましたけど、ずいぶんと安くなりましたね。Redの8TBが2万円を切るなんて。

 

買ったHDDはData LifeGuard Diagnosticでチェックしてからデータをコピーすることにしました。EXTENDED TESTは13,4時間くらいかかりました。チェック中、HDDの温度が結構上がりそうだった(というか上がりだした)のでPCケースの蓋を外して扇風機で強制冷却するはめになりました。おかげでPC周りは寒かったです。

f:id:saida_maki:20200824233220p:plain

 

チェックが終了し、何事もなさそうでしたのでデータをコピーしました。WD30EFRXのデータ(約2.7TB)をコピーするのにも約10時間くらいかかりました。もちろん扇風機で冷却しました。

 

冷房が効いている部屋なのにも関わらず、そこまでアクセスしていなくてもHDDの温度は42℃ほどなので、WD30EFRXに比べて熱を持っていると思われます。(同じく稼働しているHDDは33℃で、PCケース内の温度が高いわけではなさそうです。)そこまで熱を気にする方ではないですが、熱を気にする方は別のHDDを購入した方が幸せになれると思います。

 

—————9月23日追記—————

約300時間使用した感想として、少し暑いなと思う部屋でWD80EFAXにデータを書き込んでいると、50℃を超えることがあるのでHDD周りにファンが欲しくなりますね。(HDD近くにファンがないケースで使用しているため)

 

あとは書き込み時や読み込み時に大丈夫かなと不安になるような音が時々聞こえます。

 

それなりに安くてRedなのでと買いましたが、他にもっと良いHDDがあったのではないかと思います。

 

デュアルディスプレイの壁紙

時々パソコンの壁紙が左右同じものになってしまい、毎回調べて設定し直すのでここにメモしておこうと思います。

 

普段はデュアルディスプレイで左右別の壁紙を使っているのですが、片方のディスプレイを外すなどしてもう一度繋げると同じ壁紙になってしまっていることがあります。

これを戻すには、

①デスクトップで右クリック

②「個人用設定」

③画像の上で右クリック

④その壁紙を設定するディスプレイを選択

これでそれぞれのディスプレイ用の壁紙を設定できます。

Windows10 Home 1909で出来ましたが、これ以外では確認していません。

 

f:id:saida_maki:20200804163806p:plain

設定するディスプレイを選択

 

 

トラックボールの買い替え

今まで使っていたトラックボール(M-XT1URBK)の進むボタンが効かなくなってしまいました。

そこまで使わないボタンではあるけれどふとしたときに少し不便だと思い、親指トラックボールを探していると、次のモデルであるM-XT2URBKが安くなっているのを見つけました。

思えば、次のモデルが出るから(出たから?)とSofmapで安くなっているM-XT1URBKを買ってからはや4,5年、M-XT1URBKを買ったときと同じような値段まで下がっていたので、M-XT2URBKをポチることに決めました。他の親指トラックボールは高いし...

 

届いたのが、こちら。

どこが、違うのか...。

f:id:saida_maki:20200721173704j:plain

 

並べてみると、進むボタンと戻るボタンの高さが低くなり、面積が大きくなってますね。ボタンが安定して押せるようになったので、この改良は嬉しいです。他のボタンも前モデルはおもちゃのようなクリック感でしたが、しっかりしたクリック感になっていて押していて気持ちよさがあります。

 

f:id:saida_maki:20200721174230j:plain

左がM-XT2URBK、右がM-XT1URBK

ボールもより滑らかに動くようになって快適です。



 

ラブライブ!10周年

ラブライブ!、そしてμ's10周年おめでとうございます。

 

ラブライブ!9周年イヤーは久しぶりにいっぱいのμ's18人に会えて本当に楽しかったです。「また会おう 呼んでくれるかい? 僕たちのこと」とあるように呼んでいたら、「あきらめないかぎり 奇跡は何度でもおこるんだ」と本当に奇跡が起きて、μ'sのたくさんのグッズリリースや、生放送、ライブ、新曲にPVと盛りだくさんで最高の年になりました。変わっていくけど、変わらない―そんなμ'sが見れてよかったです。

 

ラブライブ!を最初の2010年から追えているわけではありませんし、アニメの2期から入ったどちらかといと新参者ですが、μ'sにはいつも元気や勇気をもらっていると同時に、一緒に青春時代を過ごしている、そんな気分にさせてもらっています。

 

これからもμ'sはμ'sなので、大好きの気持ちがいっぱいです。

 

10周年は何かあるのか、それとも何もないのか分かりませんが、好きという気持ちを心に、自分なりにラブライブ!を、μ'sを楽しんでいければと思います。

 

μ'sの供給を続けて欲しいです。おねがいします。

NASに接続できない

久しぶりにNASに接続しようとすると、「Microsoft Windows Nwtwoek: 安全でないためファイル共有には接続できません。この共有には最新でない SMB1 プロトコルが必要です。そのプロトコルは安全でないため、システムが攻撃にさらされる可能性があります。このシステムにはSMB2 以降を使用する必要があります。この問題を解決する方法の詳細については、次のページを参照してください:」と出て、接続できませんでした。

どうもSMB1が自動的にアンインストールされているみたいですので、とりあえず再インストールしようと思いました。再インストールはコントロールパネル>プログラム>Windowsの機能の有効化または無効化>SMB 1.0/CIFSファイル共有のサポート>SMB 1.0/CIFS クライアントにチェックを入れて再起動すれば接続はできるようになりました。

ただ、あまり良くないとは思うのでそのうち買い替えたいなと思いましたね。

買い替えるなら10GBASE-T対応がいいけど...